トップページ > 大会のご案内 > 大会の傍聴

大会の傍聴

大会は、一般の方も傍聴できます。

傍聴手続き

大会を傍聴するために、事前にお申込みいただく必要はありません。
大会当日「傍聴受付」で受付をしてください(2日間開催の場合は各日で受付が必要です)。
報告者のレジュメ等とともに傍聴者名札をお渡しいたします。傍聴者名札はお持ち帰りにならず、その日ごとにご返却ください。
詳細につきましては、当日受付にてお尋ね下さい。

傍聴費用

大会を傍聴する場合は、お一人につき1日あたり1,000円を頂戴いたしております(半日開催日も1,000円となります)。
必要な方には領収書を発行いたしますので、受付の際にお申し出ください。後日の発行は致しません。

【第77回大会(2022年5月21日・22日、オンライン開催)の傍聴受付について】

第77回大会はオンライン開催となります。会員以外の一般の方で傍聴を希望される場合は、2022年5月13日 までに電子メールで学会事務局までお申込みください。

(申込み先:学会事務局) sslawstaff@gmail.com

お一人につき1日あたり1,000円を頂戴いたします。
お申込みいただきましたら、傍聴費用の振込み先をご案内いたします。振込みを確認しましたら、大会当日 のズームURL、報告資料のダウンロード先をご連絡いたします。

第77回大会の傍聴受付は終了しました。

ページトップへ戻る