トップページ > 大会一覧 > 第49回春季大会

第49回春季大会

第49回春季大会は、2006年6月3日(土)に岩手大学人文社会科学部5号館1階51大教室を会場として開催されました。

第49回春季大会

報告テーマ等の詳細は、 会報第20号をご覧下さい。

日本社会保障法学会第49回春季大会 プログラム

日時:2006年6月3日(土)9:30−17:00
場所:岩手大学

総会・シンポジウム会場 人文社会科学部5号館1階51大教室

(以下、敬称略)

9:30-10:30個別報告
第1会場 (人文社会科学部5号館1階51大教室)
9:30-10:30 大原利夫(関東学院大学)
「社会保障におけるインフォームド・ディシジョン――エリサ法の積極的情報提供信認義務を素材に――」
司会:菊池馨実(早稲田大学)
第2会場 (人文社会科学部5号館2階52大教室)
9:30-10:30 脇野幸太郎(明治大学)
「ドイツ公的扶助制度の史的展開の一断面――「典型的な過渡的形態」としてのヴァイマル期公的扶助立法――」
司会:河合研一(前明治大学)
共通テーマシンポジウム
10:40-12:20「社会保障法と自立」
司会:秋元美世(東洋大学)
江口隆裕(筑波大学)
10:40-11:00秋元美世(東洋大学)
「社会保障と自立――自立を論じることの意義について――」
11:00-11:40橋本宏子(神奈川大学)
「社会福祉サービス法と自立―個人の自立を育む社会の形成とその可能性(苦情解決制度を素材として)――」
11:40-12:20堀勝洋(上智大学)
「所得保障と自立」
12:20-13:20休憩(昼食)
13:20-13:50総会
13:50-14:00開催校挨拶
共通テーマシンポジウム(続き)
14:10-14:40 石橋敏郎(熊本県立大学)
「生活保護法と自立―就労自立支援プログラムを中心に―」
14:40-15:20 稲森公嘉(京都大学)
「医療保障法と自立――リハビリテーション医療を中心に――」
15:20-15:35休憩
15:35-17:00 シンポジウム
大会終了
ページトップへ戻る